
2025年2月28日に放送された「THE TIME」、関心度ランキングで睡眠グッズを紹介していました。
近年睡眠市場が拡大し、スリープテック(眠りを科学的に分析したり、睡眠改善するための製品やサービス)に注目が集まっています。
〇〇だけで快眠、というアイテムが人気で、新技術が続々と進んでいるようです。
2月26日から28日まで開催されていた「健康博覧会2025」で、現代の睡眠を救う新技術を紹介していました。
来場者のアンケートの結果、関心が高かったのは睡眠とのこと。
頭に巻くだけ、足を置くだけ、置くだけ、のアイテム3点です。
また、検証する雑誌「LDK」でマストバイに選ばれた快眠へ導く枕も合わせてご紹介。
Contents
〇〇だけ!快眠グッズ 3選!
引用元:https://compressjpeg.com/ja/
〇〇だけ!快眠グッズ 3選です。
・ケアオール ターバン 4950円(税込)
・動く足まくら バタフライフットピロー 2万3980円(税込)
・DENBA Health 39万円~(オープン価格)
〇〇だけ、というのもお手軽で毎日続けられそうですね。
ケアオール ターバン 4950円(税込)
・ケアオール ターバン 4950円(税込)
上記サイトより購入できます。
ケアオールターバンはターバンを頭に巻くだけ。
遠赤外線効果のある素材を使うことで自律神経が整えられ、快眠に導いてくれるんだそう。
動く足まくら バタフライフットピロー 2万3980円(税込)
|
・動く足まくら バタフライフットピロー 2万3980円(税込)
寝つきが悪い、という方に向いている商品です。
動く足枕は横になって足枕に足を乗せると、ふくらはぎ部分が動いてきます。
エアバッグが足をしっかりとストレッチ。
足の疲れと緊張をほぐし、眠りにいざなってくれるそうです。
眠りに落ちた頃にはフラットな状態となり、邪魔になりません。
・DENBA Health 39万円~(オープン価格)
ご購入頂き有難う御座います🙇♀️ https://t.co/NmQDfRvQ9V
— denbahealth (@denba_health) February 23, 2025
パリオリンピック体操の金メダリスト岡慎之介選手(21)も愛用しているというアイテムも紹介されました。
・DENBA Health 39万円~(オープン価格)
置くだけで疲労回復効果が得られるという箱。
箱につないだマットから電磁波が発生。
体内の水の分子を振動させることで疲労回復が促されるのだといいます。
高価で手が届かない、という方のためにアパホテル全国25カ所で使っているんだそう。
試してみたい型はDENBA Hearthを設置しているアパホテルで試してみるのも良いかもしれません。
レンタル等あると良いですね。
LDKベストバイ枕 3選
専門家の意見も取り入れ検証する雑誌「LDK」でベストバイ!と激押しの枕も紹介させていただきます。
枕を変えると睡眠の質が上がると言われることが多く、肩こり、首コリの原因は枕にある、と言われることも。
睡眠の質を上げるためには枕選びも重要です。
雑誌「LDK」で紹介されるベストバイの商品は本当に良いものが多いので、安心して購入できます。
・タンスのゲン「寝落ち姫の枕」 9999円
・じぶんまくら「みんまくスタンダード やわらかめ」 6600円
・GOKUMIN「Takumi無重力ジェルピローNEO」 9980円
タンスのゲン「寝落ち姫の枕」 9999円
|
タンスのゲン「寝落ち姫の枕」 9999円
1cmのウレタンシートが3枚入っているのがポイント。
簡単に枕の高さの調節が可能です。
仰向け、横寝でも頭・首にフィット。
LDKの睡眠グッズ特集の中でも、タンスのゲン「寝落ち姫の枕」は高評価で、ベストバイ商品に選ばれています。
この枕は間違いナシ!
・じぶんまくら「みんまくスタンダード やわらかめ」 6600円
|
・じぶんまくら「みんまくスタンダード やわらかめ」 6600円
じぶんまくら「みんまくスタンダード やわらかめ」は、頭、首、寝返りに合わせて高さを調節できます。
耐久性が高いのもポイント。
やわらかい枕がお好みの方にはぴったりだと思います。
・GOKUMIN「Takumi無重力ジェルピローNEO」 9980円
|
・GOKUMIN「Takumi無重力ジェルピローNEO」 9980円
GOKUMIN「Takumi無重力ジェルピローNEO」は、高さ調整シートの出し入れが楽にできるのがポイント。
寝心地の良さでは1番、という結果です。
高さ調整がしやすく、耐久性も高いのもポイント。
どんどん進化している快眠グッズ。
睡眠の質が上がると日常生活が快適になり、健康に過ごせそうです。
快眠グッズで快適に過ごしましょう。