2021年10月から、パート探しを開始。
結婚後は転勤族ということもあり、長年専業主婦でした。
最初は一般事務を希望していたのですが、あまりに求人がない、ということと、あったとしても週5、フルタイム。
悩んだ末、思い切って接客と簡単な事務作業、という会社へ面接に行き、無事採用されました。
面接時、求人票には週3、と書いていたものの、コロナの影響で当面は週2、という状況に。
また、掃除に関しては時給に換算されない、という結果になりました・・・。
週2パート 清掃は時給に含まれなかった・・・
超ブランクありで久々にパートとして働き始めました。
求人情報で記載されていたのは、週3、5時間勤務。
かなりブランクがあるため、ちょうど良いかな、と思っていました。
会社は美容系。
化粧品を販売していて、肌ケアの指導や社員の方はエステも行っているところです。
私の仕事は化粧品販売の接客とレジ担当。
他、雑務や簡単な事務作業です。
時間は10時30分から16時30分。
採用が決定し連絡を受け、始業時間の10分前くらいに来るように言われました。
到着後、すぐに社内の清掃です。
社員の方が毎日掃除してくれているので、洗面台やトイレなど、掃除も簡単。
オーナー含め、女性3人の職場だったので、開店前の簡単な掃除も3人で行ったので、掃除もあっという間に終わりました。
掃除に関しては問題なし。
ただ、少し気になる点がありました。
学生時代、アルバイトしていた際、社員数が多い店やバイト先も大手だったので、始業時間前に到着すればOKという感じでした。
掃除は別の業者の方が担当しているケースが多く、アルバイト、正社員の際も掃除はしたことがありません。
業務として清掃業務が含まれている分は構わないのですが、10分~15分前から掃除開始、その分は無給。
タイムカードを設置していましたが、10分~15分前から清掃作業。
時給に換算されることはありませんでした。
最初に言わなかった、ということと、社員3名で、全員で清掃作業していたので、掃除もあっという間に終わり、80代、50代、40代、の3人で、環境は良かったです。
コロナの影響もあり、お客様が少なくなっていたため、業務もスーパーやコンビニのようにひたすら接客やレジ、という形でもなかったので、トータルで考えると、無給になっても10~15分の清掃は良いか、と思うことにしました。
会社の規模による!事前に仕事時間をチェック
長年仕事やパートしている方に質問してみたのですが、「お掃除も仕事に含まれるから、シフトの時間をずらしてもらったほうがいいんじゃない?」ということでした。
数名に聞いたのですが、同じ答え。
職場によって、始業前に清掃作業を行う、ということもあるようです。
◆始業時間と掃除時間は確認したほうが良い→清掃も仕事。業務時間に入れてもらうようにするのがベスト
複数パートを経験している方数名、長年正社員として働いている友人に聞いてみたのですが、「掃除も仕事」ということでした。
週3、と書いていたのですが、コロナの影響でお客様が減っているということもあり、面接時、「当面は週2でお願いします」と言われたため、逆に言いづらい形になり、10分~15分前に出社。
すぐに掃除を行っていました。
もしも超ブランクあり、という形でパートを探す場合、会社の規模によっては清掃も含まれることがあります。
清掃内容を確認し、10分~15分早く到着し、清掃必須、という場合は確認することが重要です。
◆面接時に確認:掃除時間も就業時間に入るのかを聞く。場合によっては就業時間を掃除込みの時間に変更してもらう
私の場合、週2だったということと、10分~15分程度。
社員の方が毎日清掃してくれていたので、掃除自体はそれほど大変ではなかったので、週2で無給の掃除も20分~30分。
仕事はそれほど忙しくないことも多かったので、良いか、と思っていたのですが、これが週3~週5のパートの場合、始業前に掃除をすること、が含まれている場合、1週間のうち1時間近く無給で働く形になってしまいます。
超ブランクあり、だったため、化粧品販売の会社では確認することができなかったのですが、週3~5日でパートを探す場合、中小企業や個人商店のような会社は掃除も社員が行うことがほとんどです。
15分前に出社し、すぐに清掃、という形の会社であれば、週4,5日出社すれば、1時間分は無給で仕事をすることになります。
面接時に確認し、もしも掃除も業務内容に含まれている場合は、10分前から、という形で、始業開始、終業に関する時間を変更してもらうと良いと思います。
職場によっては新しく入った方が1人で早出し、清掃担当、という職場もあるようです。
掃除も仕事なので、時間帯は掃除時間を含めた形にしてもらうのがベストだと思います。